よくある質問
よくある質問一覧
イベントを開催するにあたって、万が一に備えて日本児童養護施設財団で行事保険(会場のみ)に加入しております。
保険の加入にはお名前が必要になります。そのため、チケットをお申し込みして頂く際に、お名前を入力して頂いております。
入力して頂いたお名前と違う方が来場された場合は、保険の対象外になりますので予めご了承ください。
もっち〜フェスの企業スポンサー申し込みは2023年の12月10日までになります。
指定席の確保などスポンサー特典の準備があるため、12月10日以降の対応は出来かねます。
12月10日より前に、スポンサー申請フォームを送って頂いた企業様であっても、12月10日までにクレジット決済、もしくはお振込がなかった場合は申請を無効とさせて頂きますので、予めご了承ください。
申し訳ございません。順次対応しておりすが、お申し込みが多数になり、お待ちいただく場合もございます。通常は3営業日までに返信ができるようと努めております。
企業スポンサーの申し込みをされる場合は、申し込み情報をお間違えないようにお申し込みください。
内容に間違いのある場合や、事業を行ってる状況が確認できない場合は企業スポンサーとしてお申し込みを受け付けることが出来ない場合がございます。また、お申し込み内容として適切ではないものに関しては返信を行わない場合がございますので、予めご了承ください。
子どもたちが児童養護施設で暮らす経緯の中で、大きな割合を占めるのが「児童虐待」です。
虐待は主に4つに分けられています。
簡単に説明すると下記になります。
・身体的虐待・・子どもを叩いたり、けったりなど暴力をふるい、身体に苦痛を与えること。
・ネグレクト・・適切な衣食住の世話をしない、学校に行かせない、医者に見せないなど、養育の拒否や子どもを放置すること。家族や第三者の虐待を見すごすこと。
・心理的虐待・・子どもの存在を無視する、おびえさせる、罵声を浴びせる、無理じいする、子どもの面前で夫婦間暴力を行うなど精神的に苦痛を与え、自尊心を傷つけること。
・性的虐待・・性的暴行、性関係の強要、性的な刺激を与える、ポルノなどの被写体にするなど、子どもに性的な刺激や行為をさせること。
本来、守り育ててくれるはずの親に虐待を受けることは合ってはいけませんし、法律でも責任を持って子どもを育て・教育を受けさせることが義務になっています。
それにも関わらず、児童虐待の通報は増え続け、2021年には年間20万件を超える通報が児童相談所に入りました。今まで見過ごされてきたものが表面化したという側面もあります。でも、毎年20万件以上の児童虐待の可能性があるという事実だけでもかなりの異常事態です。
ただ、親だけに全ての責任や重圧をかけるのではなく、児童福祉法第1条にあるように、社会全体で児童が心身ともに健やかに生まれ、且つ、育成されるよう努め、すべて児童がひとしくその生活を保障され、愛護されることが、今の子どもたちを取り巻く環境を変えるためにも重要だと思います。もっち〜フェスを通して、そのような社会に一歩でも近づけていきたいと考えています。
⚫︎ご入場の際は、必ず同伴者がお揃いになられてからご入場ください。同伴者がいらっしゃらない場合は公平性を守るため、ご入場をお断りし、お揃いになってからのご案内となります。予めご了承ください。
⚫︎ご入場は事前にチケットの申し込みをされている方のみとなります。
⚫︎当日、チケットや入場用のQRコードを忘れた場合は入場することはできませんので、必ず持参して頂くようお願いいたします。
⚫︎ご入場は入れ替え制ではございません。
⚫︎チケットの種類により、入場のゲートや入場の順番が異なる場合がございます。
⚫︎入場時間を過ぎた場合は入場の制限をかける場合がございます。その際は必ずスタッフの指示に従って入場手続きをして頂きます。
⚫︎指定日以外にご来場いただいた場合ご入場いただけません。
⚫︎ご入場の権利はご本人様のものとし、他者への譲渡、換金、交換を行うことはできません。また、権利の転売行為を禁止いたします。
⚫︎本人確認をさせていただく場合がございますので、確認できるものをご持参ください。
⚫︎当日の天候を含めた会場環境等の状況により、入場時間が変更となる場合もございます。予めご了承下さい。
⚫︎スタッフの誘導に従ってお並びいただきます様、お願いいたします。スタッフの指示に従って頂けない場合は入場自体をお断りさせて頂く場合がございます。
⚫︎他のお客様のご迷惑になる大きな荷物や長物などを持ってのご入場はお断りいたします。
⚫︎飲酒されている方や、他のお客様にご迷惑がかかる場合など、スタッフの判断によりご入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
⚫︎危険物と判断されたもののお持ち込みは一切禁止とさせていただきます。また、会場内での火気の使用は固く禁止いたします。
⚫︎未就学児様(小学生未満の児童)のみではご入場いただけません。
⚫︎当日会場は大変な混雑が予想されますので、保護者の方はお子様から目を離さないようお願いいたします。
⚫︎前日からの待機およびご来場は固くお断りしております。
⚫︎前日からの待機でのご来場が確認できた際には、警察からの指導が入る場合がございます。また、前日からの待機およびご来場による事故・トラブルなどにつきまして、主催者側は一切の責任を負いかねます。
⚫︎ご来場にかかる費用(交通費、駐車場利用料など)はお客様のご負担となります。万が一イベントが中止となった場合でも変更はございませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。本イベント専用の駐車場などのご用意はございません。
⚫︎入場前、混雑時は屋外でお待ちいただく場合がございます。体調管理はお客様ご自身でお願いいたします。
⚫︎当日は、事前にお伝えさせて頂く時間に合わせてお越しください。他テナントとの都合上、会場前での待機をお断りさせていただく場合がございますのでご注意ください。
⚫︎会場および会場付近では、他のお客様や近隣の方のご迷惑となるような行為はお控えください。
⚫︎コスプレをした状態での来場、およびコスプレ衣装を着たままでの会場への出入りは禁止いたします。
⚫︎極度に露出度の高い衣装、および他のお客様に不快感を与える服装はご遠慮ください。
⚫︎ペットを連れてのご入場はお断りいたします。
⚫︎車椅子の方や介助が必要な方は、ご案内をスムーズに行えますよう恐れ入りますが、当日、受付スタッフまでお声がけください。また、車椅子の方はお申し込み時に申告して頂く必要があります。事前の申告なしに車椅子でご来場された場合は、ご入場をお断りさせて頂く場合がございますので、必ず事前のご申告をお願いいたします。
⚫︎未成年の方は、必ず保護者の方の同意を得たうえでチケットのご購入やご来場をお願いいたします。
⚫︎15歳未満(14歳以下)の方はなるべく保護者の方とご一緒にチケットのご購入やご来場をお願いいたします。なお、未未就学児様については、【未就学児様(小学生未満の児童)のご入場】の規定もご確認ください。
【未就学児様(小学生未満の児童)のご入場ついて】
⚫︎未就学児様のご入場については、同伴される保護者様1名につき、未就学児様1名まで入場チケットを不要といたします。ただし、席のご用意はありませんので、保護者の方のお膝の上で過ごして頂きますので、予めご了承ください。また、ステージのある会場内ではベビーカーの置き場所はございませんのでご注意ください。
⚫︎未就学児様への入場特典及び、景品等のお渡しはございませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ステージで演目が行われている際に、小さなお子様が泣いてしまった場合は、申し訳ございませんがイベントの進行に影響が出る可能性があるため、スタッフの誘導で一度会場を退席して頂く場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
⚫︎イベント当日、会場は大変な混雑が予想されますので、保護者の方はお子様から目を離さないようお願いいたします。
⚫︎チケットは指定日時のみ有効です。
⚫︎ご入場の権利はご本人様のものとし、他者への譲渡、換金、交換を行うことはできません。また、権利の転売行為を禁止いたします。
⚫︎天災などやむを得ない事情が発生した場合、イベントを一時中断もしくは中止する場合がございます。
⚫︎上記の場合でも会場までの交通費や宿泊費などの補償はいたしかねます。
⚫︎中止の場合も払い戻しはいたしかねます。ご了承の上、お申込みください。
⚫︎会場内の混雑状況により、安全確保のため、入場規制を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
⚫︎会場内ではスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従わない場合には、ご退場していただく場合がございます。
⚫︎万が一、スタッフの指示に従わず、事故、事件などが発生した場合、主催者側は一切の責任を負いかねます。
⚫︎当日は会場内が大変混み合います。会場内を走る、押し合うなどの行為はご遠慮いただき、一般的なマナーをお守りください。
⚫︎イベントの進行を妨げる行為や他のお客様に迷惑が及ぶ行為を発見した場合は、即時ご退場いただきます。
⚫︎スタッフの指示に従わない場合はご入場をお断りする場合がございますのでご了承ください。
⚫︎お客様同士のトラブルが発生した場合、すべて当事者間において処理・解決していただくものとし、主催者側は一切の責任を負いかねます。
⚫︎実施中はマスコミ各社の取材や主催者側の記録撮影を行う可能性がございます。WEBサイトなどのメディアに掲載される場合がございますのであらかじめご了承ください。
⚫︎会場内はすべて禁煙になります。
⚫︎会場内外で発生したゴミは必ずお持ち帰りください。
⚫︎不審物・不審者を見かけた場合は、お近くのスタッフまでお知らせください。
⚫︎気分が悪くなった場合やけがをした場合は、お近くのスタッフまでお知らせください。
⚫︎イベント当日、お客様自身の故意・過失により事故や損害が発生した場合、主催者側は一切の責任を負いかねます。
⚫︎当日、スマートフォンやカメラなどで、ステージや出演者を撮影することはすべて禁止しております。
⚫︎天災などやむを得ない事情が発生した場合、イベントを一時中断、もしくは中止する場合がございます。
⚫︎上記の場合でも会場までの交通費や宿泊費などの補償はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
⚫︎刃物類、スプレーなど、人に危害を与えたり、物品に損傷を与えたりする恐れのあるもの、これらの用途に使用される恐れがあるものは会場へのお持ち込み・お預かりができません。また、該当の物品をお持ちしていることが発覚した際には、スタッフの判断により、入場をお断りさせていただく場合がございます。また、入場後に発覚した際には、会場からご退場いただく場合がございます。
⚫︎会場内でのお食事はお控えください。お飲み物はペットボトル等、フタ付のものをご用意ください。
⚫︎会場内にお客様のクローク、手荷物預かり所などのご用意はございません。
⚫︎手荷物や貴重品の管理につきましては、お客様の自己責任にてお願いいたします。
⚫︎盗難・置き引き・紛失などの被害につきまして、主催者側は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
⚫︎退場後は、会場周辺に滞留することなく速やかにご移動をお願いいたします。
⚫︎イベントの内容は予告なく変更される場合がございます。
⚫︎会場外に退場すると、再入場はできません。
2月1日当日は会場にて募金箱を設置いたします。
集まったご寄付は全額、2023年度に施設を卒園する全国の児童養護施設の子どもたちに届けさせて頂きます。
皆様からのご寄付は就職や進学をする子どもたちの必要な費用の一部となりますので、ぜひ皆様からの温かいご支援をお願いいたします。
一般的に子どもたちの高学歴化が進むなか 、児童養護施設の子どもたちの大学や専修学校などへの進学率は3割程度となっており、約7割は高校卒業と同時に就職して、働いています。自ら希望して就職する子どもたちがいる一方、進学を希望していても生活費も学費もすべて自分1人で用意しなければいけないという高いハードルから進学を断念せざるを得ない子どもたちは少くありません。児童養護施設は子どもたちの就職・進学という旅立ちを支援するとともに、退所後も子どもたちに寄り添いアフターケアに取り組んでいます。ただ、現状アフターケアが十分ではあるとは言えません。例えば、北海道の施設から東京に就職した児童がいた場合、物理的な距離もあり会いに行くことさえ簡単ではありません。だからこそ、新しい居場所や周りの方々からの理解が必要になってきます。
私たち日本児童養護施設財団も子どもたちの夢や目標、素晴らしい才能を支えていきたいという思いから創設された団体です。毎年、児童養護施設を卒園する全国の子どもたちに寄付を届けていますが、正直に申し上げるとすべての子どもたちに届けるには全く至っておりません。皆様からの継続なご支援をお願いすると同時に、私たちも決して歩みを止めず活動続けていきます。