企業スポンサーについて

もっち〜フェスを通じて社会をよくできる

令和7年2月に行われる「子どもたちの未来と夢をつなぐチャリティーフェスティバル」にご支援をいただける企業様を募集しております。

ご支援していただいたご寄付はチャイリティーイベント開催の費用と児童養護施設に暮らす子どもたちの支援に使わせていただきます。

ご支援していただいた企業様には感謝の意を込めて、下記をご用意しております。スポンサータイプによって内容が異なりますので、ご希望のタイプをご選択ください。
温かいご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

企業スポンサー募集締切日:令和6年12月10日

企業スポンサーになるまでの流れ

STEP01
御社にあったType(スポンサー額)をご選択ください
御社にあったType(スポンサー額)をご選択ください
9種類のタイプがあります。リターンもそれぞれ異なりますので、詳しくは下記タイプ詳細にてご確認ください。
STEP02
企業スポンサー登録申請フォームより必要事項をご入力をください
企業スポンサー登録申請フォームより必要事項をご入力をください
領収書発行のご希望がありましたらPDFにて発行させていただきます。
STEP03
寄付入金の確認後、タイプ毎にリターン特典の対応をおこないます
寄付入金の確認後、タイプ毎にリターン特典の対応をおこないます
タイプによってバナーのサイズやリターン内容が変わります。詳しくはタイプ詳細をご覧ください。
STEP04
子ども達に寄付金が渡されます
チャリティフェス開催
子どもたちの支援の輪を広げ、子どもたちが持つ魅力や可能性を発信する場にします。
01

タイプを選んで支援する

金額に応じてリターン内容が違う特別枠を含めた、6つのタイプの中から、御社に適したタイプ(スポンサー額)を選択して企業スポンサーとしてご登録いただけます。
Type
S
10,000
(年/1回)
※写真はイメージです
  • 来場者全員に配布のイベントプログラムに企業ロゴ「小サイズ」
  • もっち〜フェスのホームページに企業バナー「小サイズ」表示
  • 指定席チケット(上限3枚)
Type
1
50,000
(年/1回)
※写真はイメージです
  • 来場者全員に配布のイベントプログラムに企業ロゴ「小サイズ」
  • もっち〜フェスのホームページに企業バナー「小サイズ」表示
  • オレンジの羽根募金ホームページに企業バナー「小サイズ」表示
  • 指定席チケット(上限10枚)
Type
2
100,000
(年/1回)
※写真はイメージです
  • 来場者全員に配布のイベントプログラムに企業ロゴ「小サイズ」
  • 会場内にて 企業ロゴパネル掲示「中サイズ」
  • もっち〜フェスのホームページに企業バナー「小サイズ」表示
  • オレンジの羽根募金のホームページに企業バナー「小サイズ」表示
  • 「ご寄付証明書」をPDFで贈呈
  • 指定席チケット(枚数はお申し込み後にご要望をお伺いします)
Type
3
500,000
(年/1回)
※写真はイメージです
  • 来場者全員に配布のイベントプログラムに企業ロゴ「大サイズ」
  • 会場内にて 企業ロゴパネル掲示「大サイズ」
  • 日本児童養護施設財団から「感謝状」を贈呈
  • もっち〜フェスのホームページに企業バナー「中サイズ」表示
  • オレンジの羽根募金のホームページに企業バナー「中サイズ」表示
  • コンサート当日の写真素材の提供(CSR活用素材)
  • プレスリリースで協賛企業として掲載
  • 「ご寄付証明書」をPDFで贈呈
  • 特別指定席チケット (枚数はお申し込み後にご要望をお伺いします)
Type
4
1,000,000
(年/1回)
※写真はイメージです
  • メインステージのスクリーンに企業CM放送(数秒)
  • 来場者全員に配布のイベントプログラムに企業ロゴ「大サイズ」
  • 来場者全員に企業のチラシを配布(A4サイズ)
  • 会場内にて 企業ロゴパネル掲示「大サイズ」
  • 日本児童養護施設財団から「感謝状額縁付き」を贈呈
  • もっち〜フェスのホームページに企業バナー「大サイズ」表示
  • オレンジの羽根募金のホームページに企業バナー「大サイズ」表示
  • 出演アーティストの記念撮影時、背景幕に企業ロゴ掲載
  • 司会者の後ろに企業ロゴが入ったパネルの設置
  • コンサート当日の写真素材の提供(CSR活用素材)
  • 「ご寄付証明書」をPDFで贈呈
  • 400社に向けてプレスリリース発信(協賛企業として掲載)
  • 特別指定席チケット (枚数はお申し込み後にご要望をお伺いします)
Type
5
特別スポンサー枠
(年/1回)
  • 1,000,000円以上のご支援をしていただいたスポンサー企業様は
    Type4の特典に追加して、特別な特典もご用意を考えております。
    詳細はもっち〜フェス運営事務局にお問い合わせください。
リターンの一部を紹介
02

企業スポンサー登録申請フォームより
必要事項をご入力ください

新規スポンサーとしてお問い合わせの場合、必ず「スポンサーお問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。直接決済された場合、一般寄付としての対応となってしまいます。 登録申請フォームよりお送りいただいた情報を確認の上、ご寄付方法について折返しご連絡いたします。また、領収書につきましてCSRをお考えの企業様のみ、領収書(PDF)を発行いたします。発行のご希望がございましたら、以下「登録申請フォーム」内の「備考」欄にてお伝えください。また更新については、申込みがどのタイミングでも年度毎に区切らせていただいております。
企業様向けよくある質問ページ
企業様からいただくご質問をよくある質問ページにまとめております。
ご不明点などございましたらご確認のほどよろしくお願いいたします。
03

寄付入金の確認後、
タイプ毎にリターン特典を付与します

来場者2,000名に配布する『もっち〜フェスプログラム』にロゴを掲載します。
来場される2,000名の方々に企業チラシを配布することができます。配布する場合、実行委員会の審議がございます。
渋谷公会堂ホール内に企業ロゴパネルを掲示します。(TYPE3以上)
渋谷公会堂ホール内に企業ロゴパネルを掲示します。(TYPE3以上)
日本児童養護施設財団のホームページにも企業バナーを掲載際ます。
日本児童養護施設財団から「感謝状」を贈呈します。
「企業スポンサー 認定ステッカー」 をPDF で贈呈します。
CSRで利用できるオフィシャルキャラクター「もっち~」の画像提供します。会社の名刺やパンフレット・ホームページなどに、自由に貼り付けてお使いください。
コンサート当日の写真素材の提供(CSR 活用素材)をします。
プレスリリースで協賛企業として掲載します。
※当日は報道機関(テレビ局、新聞・雑誌機関)の方々が取材で来られます。
公式アンバサダーの女子プロサッカー選手 川澄奈穂美と記念撮影 できます。
指定席 /【特別】指定席チケットをお渡しします。
※ 一般の方は、当日整理券にて席順が決まります。
04

もっち〜フェスの開催費・子どもたちの支援に

ご支援いただいたご寄付は、もっち〜フェス開催費として丁寧にご使用させていただきます。また寄付が多く集まった場合は、次年度のもっち〜フェス開催費用、弊財団の子どもに関する事業に透明性をもってご使用をさせていただきます。会計報告につきましては、令和6年6月に日本児童養護施設財団ホームページにて公開をさせていただきます。
\企業スポンサー様の寄付はこちらからお申し込みください/

SPONSOR

企業サポーター 2024
企業スポンサー様募集中
企業スポンサー様募集中
ふくむすび 株式会社ピコラボ 株式会社エムワイ 企業スポンサー様募集中



これまでの企業スポンサー様紹介

CONTACT

お問い合わせ
内容確認後、事務局より折り返しご連絡いたします。